スキンケアについて
こんにちは。
日頃お客様とお話ししていて、スキンケアについてわからないことが多いです、と言われることが結構あります。
よくよく聞いていくと、
・ローションの後は何も塗らない。
・ローションすら塗らない。(夏場多いです)
・乳液とクリームの違いは?
・美容液って必要?
・お風呂上がり、化粧水をつけるまでに1時間以上あけてる。ダメ?
などなど。
意外と毎日してるスキンケアでも、知らないことって多いですよね。
しかし、毎日のスキンケア。正しい方法と間違った方法では先々のお肌が変わります。
使ってるお化粧品によっても違う場合があるかもしれませんが、参考にして頂けると嬉しいです。
今日は、それぞれのスキンケアの役割などについてまとめます。
............................................................................
ローション(化粧水)
の役割について。化粧水はいわば、水分補給。日中・洗顔などで奪われた水分を補うことが目的です。また、このあとに塗っていく美容液や乳液などの浸透力も高めてくれます。
化粧水に関しては、やりすぎはない!と言われているくらい、たっぷりと、が基本です。🙌
.......................................................................
美容液(エッセンス)
は、栄養です。
個人的には、プリプリの10代なんかはまだいいかなと思いますが、20代半ば〜30代頃からは、エイジングケアをしていきたい!という方も増えてきます。(たるみが…シワが…シミが…とかのお悩みです☝︎)そんな方は必須アイテムだと思います。
保湿成分や美容成分を濃縮して配合してるので、効果も高いですが値段も内容量に比べて高いものも多いですね。
........................................................................
乳液
は、保湿・皮膜を作る。いわば、蓋です。化粧水や美容液はのままだとお肌の中で止まってはくれません。水分の発散を防いでくれます。乳液やクリームを塗らないと、せっかく塗った化粧水や美容液がどんどんお肌から出て行ってしまいます。
.......................................................................
クリーム
乳液と似ていて、オイル膜を作り皮膚を柔らかくします。乳液より油分が多いため、保湿力が高いので、乾燥しやすい方や、秋冬にはクリームがおススメです。
.......................................................................
役割をお話ししたところで、使い方ですが、基本は
①化粧水→②美容液→③乳液もしくはクリームもしくはその両方
です。🤚このへんの使い方はその方の好みや肌質にもよると思いますが、化粧水や美容液で止まっている方が意外と多いです‼️
それではすごくもったいないので、乳液やクリームまでしっかりと行ってくださいね。
そして、まだまだ日中は日差しも強いので日焼け止め対策も油断せずにお願いします。
少し長くなりましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございます。😊わからないことなどは遠慮なくご相談ください。
ますます寒くなってきていますので、風邪などひかれないようお気を付けください。
📮780-0088 高知市北久保8-19 グレイス北久保601号
⏰10:00-18:00
☘第2、4日曜日・第1、3月曜日 ※祝日によって変更あり
👑完全予約制
🤙088-885-5507
💌m-douce@me.pikara.ne.jp
👒店専用LINEId. ☞ @cem3697w
📷Instagram ☞ m__douce ※_は2つです。
⭐️ネット予約 ☞
ご予約などのお問い合わせは、お電話、ネット予約、メール、LINE、インスタのDMからお気軽に。
ネット予約、料金、メニュー等は右上の≡マークより見にいけますのでそちらからご確認下さい☺︎(スマホの場合)
0コメント