昨日の続き 3つの体質について
こんにちは。
今日は、昨日の続きです。
昨日はブログで、スロータスについて書きましたが、今日はその中でふれた「3つの体質」に関してです。
アーユルヴェーダでは、人体には3種類(ヴァータ、ピッタ、カパ)の生体エネルギーが活動均衡のバランスを取っていると考えられています。このバランスが崩れると、病気まではいかなくとも、多くの不定愁訴が現れるという考え方です。
あなたはどの体質だと思いますか??
(詳しい体質チェックはサロンでしていけます。)
⇩
左から
●ヴァータ(気虚)タイプ
…毒素は多くはないが解毒、排泄機能が低下気味。全ての動作が軽やかで活発、明るく率先して行動するタイプ。その結果、ヴァータが強くなりすぎると疲れやすく、落ち着きがなくなり、神経過敏に。興奮しやすく気分屋なところもあります。
[ヴァータの特徴]
□ 痩せ型
□ 乾燥肌
□ 便秘がち
□ 寒がりで冷え性
□ 寝つきが悪く、短く断続的
............................................................
●ピッタ(気滞)タイプ
…毒素を流す機能が乱れやすい。知的でチャレンジ精神旺盛。体中で熱を発しやすく、体温・消化・代謝が活発。その結果食欲旺盛で汗をかきやすく喉も乾く。体中が常に興奮状態にあるため、ピッタが強く出すぎると攻撃的で激しい部分が出て血圧が上がりやすくなる。
[ピッタの特徴]
□ 中肉中背
□ 柔らかく脂っぽい脂性肌
□ 下痢しやすい
□ 暑さに弱い
□ 短いが熟睡する
....................................................................
●カパ(湿熱)タイプ
…毒素をどんどん溜めて排泄が間に合わない。そのため脂肪がつきやすく太りやすい。カパが多くなると、いつも眠かったり物事が面倒になったりおおざっぱになったり、人や物への執着が強くなる傾向が出てきます。
[カパの特徴]
□ ふくよか、肥満傾向
□ 色白でしっとり肌
□ 便通良い
□ 湿気に弱い
□ 睡眠は深くて長い
このスロータスボディのマッサージでは、
体質に合わせたオイルを使用していきます。☝️
左からヴァータ、ピッタ、カパ
●ヴァータ
…気分を明るくし、緊張やストレスをはらいさる。発汗作用があり、うっ滞を生じた肌から毒素をスピーディに除去。乾燥肌、シワなどに有効。
●ピッタ
…心を前向きにし、頭をすっきりさせエネルギッシュな気持ちに導く。体内に水分が滞留したとき・集中力強化。筋肉痛を和らげる、足の疲れをとる。
●カパ
…心をゆったりと落ち着けてストレスや不安・精神的な疲労を癒す。緩んだ皮膚を引き締め、体内に水分が滞留したとき、セルライトに役立つ。皮膚の細胞の再成長を助ける。
★全てのオイル
…精神的に落ち込んでいるときややる気が出ないとき、気持ちを高揚させ元気づける。炎症など起こした肌や、老化した肌とシワに有効。
上記のように、それぞれの体質に合わせた天然由来の成分のみをブレンドし、サロントリートメントを最大に効果が得られるようにしています。
さらにこのオイルは、体組織が弱っている部分ほどどんどん吸収され、マッサージ後の2次発汗の際に毒素を浮き出してくれる大切なアイテムです。
塗布後約5分で体の奥深くまで浸透され、身体に溜まった毒素を包み込んで、約90分ほどで汗や尿、便と一緒に排出され毒素の溜まりにくい健康な体を作ります。
スロータスボディトリートメントは、技術もそれに使うオイルにもこだわっています。
是非ご期待下さい♪
長くなりましたが、本日も最後までお付き合いありがとうございます。✨
📮780-0088 高知市北久保8-19 グレイス北久保601号
⏰10:00-18:00
☘第2、4日曜日・第1、3月曜日 ※祝日によって変更あり
👑完全予約制
🤙088-885-5507
💌m-douce@me.pikara.ne.jp
👒店専用LINEId. ☞ @cem3697w
📷Instagram ☞ m__douce ※_は2つです。
⭐️ネット予約 ☞
ご予約などのお問い合わせは、お電話、ネット予約、メール、LINE、インスタのDMからお気軽に。
ネット予約、料金、メニュー等は右上の≡マークより見にいけますのでそちらからご確認下さい☺︎(スマホの場合)
0コメント