4月のお肌
こんにちは。
今日から4月。今月もよろしくお願いします😊
さて、
気温も上がりすっかり春ですね。
今日は今時期のお肌の状態やお家で気を付けてほしいスキンケアについて話したいと思います。
4月の肌状態
4月の肌はゆらぎ肌。肌だけでなく、身体も何だかだるかったりする季節です。
原因としては、
● 気温差と空気の乾燥
・気温の変化や、朝晩の気温差によって身体や肌がついていけずトラブルが出てくる
・実は春にやってくる移動性の高気圧は乾いた空気を持っており、冬よりも気温が上がって空気中の水分が蒸発しやすくなるため、冬と同レベルで空気が乾燥しやすい状態になります。
● 紫外線量の増加
前blogでも書いたように、紫外線は3月から徐々に増えていきます。
5月は7月と同じ紫外線量!
春に‘まだ大丈夫‘と油断していると、紫外線のダメージでゆらぎ肌に。
● 花粉による刺激
花粉症で目が痒くなったり、鼻水が出たりする方も多いですが、肌も花粉による刺激でトラブルの原因になります。また、目が痒くて擦ってしまうとシワなどの原因になってしまいます。
4月の美肌対策
ズバリ、徹底した紫外線対策と保湿です。
①肌刺激の少ない日焼け止めを塗る。
②日傘や帽子やサングラスなどの活用。
③出先での日焼け止めクリームの塗り直し、もしくは上から日焼け止めスプレーをかける。
④日焼けしてしまった時は(赤みがなければ)その日のうちもしくは次の日には美白系パック!&保湿をいつも以上に。
⑤ゆらぎ肌になったと感じる時は、敏感肌用のお化粧品ラインに切り替える。
春からのスキンケアは、とても大切です。これからしばらく紫外線の強い季節なのでそれに向けて、肌の土台を整えておくことと
‘まだ大丈夫‘と油断せずに紫外線対策をすること。また、うっかり紫外線に当たってしまったという場合のお助けアイテムは家に準備しておくことです。(パックや鎮静用化粧品など)
それぞれ、私も使っていて使いやすいアイテムがありますのでご相談ください。(紫外線に対してのアイテムは前blogにいくつか紹介してます)
春からお出かけの機会も増えてきます。しっかりケアして夏を迎えましょう♪
今日も最後までお付き合いありがとうございます。
📮780-0088 高知市北久保8-19 グレイス北久保601号
⏰10:00-18:00
☘第2、4日曜日・第1、3月曜日 ※祝日によって変更あり
👑完全予約制
🤙088-885-5507
💌m-douce@me.pikara.ne.jp
👒店専用LINEId. ☞ @cem3697w
📷Instagram ☞ m__douce ※_は2つです。
⭐️ネット予約 ☞
ご予約などのお問い合わせは、お電話、ネット予約、メール、LINE、インスタのDMからお気軽に。
ネット予約、料金、メニュー等は右上の≡マークより見にいけますのでそちらからご確認下さい☺︎(スマホの場合)
0コメント