ダイエットシーズン到来

こんにちは。
今日からまた1週間の始まりです。頑張りましょう\( ˆoˆ )/


さて。
今日はダイエットのblogにしたいと思います。



ダイエット。
これから薄着になる季節ですのでそろそろ本気で始めよう!という方も多いかと思います。今は腸管マッサレッチのキャンペーンもしてることもあり、ダイエット目的のお客様もとても多いです。


なので、今日はダイエットの基本について。
あと注意点。

基本的には摂取カロリーより消費カロリーが多いと痩せるということは基本ですね。
でもその内容って大事です。
食べなきゃ痩せます。
が、必ずリバウンドします。ダイエットって短期間のものではなくてずっと続けることなんですよね。

①食事

食事に関しては、

×  食事制限→食事を減らす
◎ 栄養バランスがとれた食事をする

という風に考えます。食事量を減らすと体重はすぐ減るかもしれません。しかし、短期間での体重減少はリバウンドの可能性が高いので長期的に見ると意味がないです。そして、その減った体重は筋肉と水分が減っているだけで体脂肪はそのまま。
2キロの増減を繰り返し、1年で見ると何も変わっていない(むしろ微妙に増えてる…)なんてことも。
たんぱく質、炭水化物、野菜などをバランスよくとり、筋肉などを落とさず脂肪を落とすことが大切です。

②筋肉量を増やして代謝を上げる

年齢を重ねて体重が落ちなくなったり、食事を増やしていないのにどんどん増える、という方はほぼ代謝低下が原因だと思われます。
筋肉量を増やせば代謝が上がるので、リバウンドもしにくく引き締まったボディラインも目指せます。
自分が続けられるものを生活に組み込んで行きましょう!

・ウォーキング
・ジョギング
・筋トレ
・ストレッチ          等。

③腸内環境を整える

②でお話しした代謝低下は腸が原因だとも言われます。腸内環境が乱れると代謝が低下し、痩せにくい身体や便秘、むくみ肌荒れなど、ダイエット以外でも様々なトラブルの原因になります。
腸内が乱れている!と感じる方はまずは腸内環境改善から見直すことが大切かもしれません。

④継続

最初にお話ししたように、体重が減ったからといってそこでやめるとやはり戻ってしまいます。その体重はいつもの生活で保たれていた体重なので、いつもの生活に戻ると体重が戻るのは当然ですよね(TT)
無理なく生活習慣を改善すると少しづつ身体も変わっていくものだと思います。




今日は少し長くなってしまいましたが、最後まで読んで頂いた方、ありがとうございます!
これから夏本番。ダイエッターの方は一緒に頑張りましょう( ˆoˆ )/

次回もダイエットネタを書きたいと思ってます。テーマは「運動」にしましょう!

是非是非お付き合い下さいね。☺︎

前田さんちのエステサロン douce.

「自分のための時間」 を過ごす空間 ご来店お待ちしております

0コメント

  • 1000 / 1000